医療法人社団カワサキ代表の川﨑正仁です。

人々の生活をより良くすることを目的とし、豊かで健全な健康長寿社会を実現するビジョンを描いております。

超高齢社会における地域住民ニーズの多様化により多種多様な職種の人々が要介護者に関与する機会が急速に増えつつあります。

そうした時代の流れの中で私たち医療従事者が求められる能力がより幅広いものとなっているのは寧ろ当然なのかも知れません。

私自身、歯科医師になり30年が経ち介護にも携わって25年、人間の入口から出口までトータルで診させて頂くことが私どものコンセプトです。

医療や介護で分野が異なるお悩みについては、老若男女問わず地域ぐるみで支援する、いわゆる「地域包括ケア」活動にも力を入れてきた関係で、その分野の専門家とも連携し様々な科の医師、看護師、管理栄養士、機能訓練士、介護職の方々と共に地域住民の方々をサポートさせていただきます。

また、神奈川県が推進しているME-BYO(未病)改善にも率先して取組み実践しておりますので、ご自身の健康や日常生活について何か気になることがありましたら、遠慮せず何でもお話いただければお応え致します。

———————————————————————————————————————————

役職歴

相模原市歯科医師会会員
相模原市小児歯科相談医
相模原市学校保健歯科医
神奈川県摂食嚥下機能相談医
神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 相模原地区世話人代表
さがみはら 居宅医療介護研究会 世話人
日本総合リハビリスト協会 理事長
日本歯科大学臨床研修指導歯科医
日本歯科人間ドック学会認定医
日本救急医学会認定 ICLSコース 終了
日本歯科大学体育会馬術部監督
全日本医歯薬学生馬術連盟評議員
日本スポーツ協会公認 スポーツデンティスト
日本成人病予防協会 健康管理士
日本糖尿病協会登録歯科医
認知症サポーター

———————————————————————————————————————————

講演歴

1 · 在宅医療と介護サービスとの連携強化をするために必要な考え方
2 · 在宅·介護現場での摂食嚥下障害の対応
3 · 高齢者歯科 および 口腔機能向上,専門的口腔ケアについて
4 · 訪問歯科診療および介護施設での歯科衛生士の役割
5 · 口腔機能障害と支援の方法
6 · 口腔機能とコミュニケーション·味覚との関係について
7 · 味覚と嚥下の関係について
8 · 介護サービスの種類と役割,医療と介護の違いや連携の取り方
9 · 歯科 から 気づく介護予防 の 取り組み
10 · 今ケアマネージャーから発信できる口腔ケアとは
11 · ケアマネ必見 !在宅療養での誤嚥性肺炎の予防法と訪問歯科医療連携
12 · 自立支援における口腔ケアのわり方
13 · 口腔ケアに対する現場の状況
14 , 口腔機能向上加算の取り扱いの盲点
15 · 後期高齢者制度の現況と考え方
16 · 介護サービス現場での現状と役割
17 · 在宅·介護·医療との連携 実際
18 · チームアプローチ·ネットワーク地域システムの構築
19 · 介護施設における歯科健診システム
20 · 病院と在宅での嚥下訓練の違いなど

その他多数講演

PAGE TOP